さくらインターネットのレンタルサーバでディスク使用量が増え続けていた問題と解決方法

さくらインターネットのレンタルサーバでディスク容量が増え続けていたトラブルについて、原因と解決策をまとめました。

レンタルサーバ大手、さくらインターネットのレンタルサーバでの出来事です。ある日、サーバコントロールみてみたら、ディスクの使用量が80GBになっていました。さくらインターネットの契約は、100GBのディスクスペース割当てなので既に80GBまで使用済みとなるとうかうかしていられません。



さくらインターネットのサーバにはファイルサイズの大きなものは置いていないので、なぜだろうと疑問に思いながらも原因調査をしてみることにしました。

さくらインターネットのレンタルサーバはプランによっては、ssh が使えます。シェルでサーバにログインし、まずは現状把握。こういうときは、du コマンドを使うと、各ディレクトリ毎のディスク使用量が一目瞭然なので便利です。

ホームディレクトリ以下のディレクトリ毎のディスク使用量を表示するコマンド
du -sh ~/*
ディレクトリごとのディスク使用量を調べる
[user@www ~]$ du -sh ~/*
133M	/home/user/MailBox
276k	/home/user/db
 77G	/home/user/log
 18M	/home/user/ports
4.0k	/home/user/sakura_pocket
4.0k	/home/user/sblo_files
 71M	/home/user/src
 22M	/home/user/usr
1.9G	/home/user/www

見ていくと、メール内容を保存しているMailBoxやホームページのデータを保存しているwwwなどがありますが、これらのディスク使用量はいたって正常。実はよく見ると、一つだけ非常に大きいものがありますね。そのサイズ、77ギガバイト(GB)。

77GBと表示されているログディレクトリ
 77G	/home/user/log

そう、ディスク使用量を肥大させている原因はログファイルにありました・・・。

どのディレクトリがサーバのディスク容量を圧迫しているのかはわかりました。

/home/user/log

ですね。ログディレクトリに移動し中を見てみたら、php_error.log が肥大化していることが判明。サーバに配置したPHPスクリプトに不具合があり、それが原因でPHPエラーが発生し、ログファイルに延々と保存されていました。

PHPの設定を変更し、PHPエラーログのログファイルを削除したら、ディスク使用量も元通りに。

WordPressやPHPを使ったサーバプログラムを配置されている場合は、気づかないうちにログファイルが肥大化していることがあります。ログファイルの肥大化にはくれぐれもご注意を。

コメントを入力:
T​ I T M D